Kitchen〜
-
道の駅 いながわ プリン・ケーキ販売場所です
春の訪れを告げた桜、いま爛漫に咲いております。薄紅色になった野山を見ると和みます。道の駅いながわで、プリンはどこで売…
-
おいしくな〜れ✳︎ 柚ケーキ✳︎ 〜柚子のコンフェチユールの作り方(ジャム…
柚ケーキ✳︎ 〜柚子のコンフェチユールの作り方(ジャム)〜✳︎寒さがまして本格的な冬となりました。夜の気温も初めて氷点下と…
-
『梅干し』の土用干し
少し早いのですが、来週から雨らしいので梅干の由来の土用干ししています。夜のお客様でパスタとパンの代わりに、ご飯をお出…
-
蛍の季節です
入梅前の緑潤う景色が広がる猪名川です。さて、6月になると猪名川町は蛍の季節です。5月の下旬から6月の中旬にかけて草の多い…
-
おいしくなーれ。✴︎南高梅土用干し✴︎
あー今日も暑いですね。戻り梅雨も終わったようで、またあの暑さが戻ってきました。今年の一番の梅干しづくりは6月の下旬から…
-
水無月 暑い日が続きます
今年はまだ6月のうちに気温30度を超える暑い日が続いていますね。熱中症にならないように、充分に水分と栄養を摂ってお気をつ…
-
雨のあい間にふと見ると・・・
玄関の壁にへばりついている蛙は、始めは🟢緑色だったのですが、いつの間にか壁と同じ模様に変色してしまいました。なかなか模…
-
スミレのティーカップ
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。猪名川の小道には可愛い小さなお花もたくさん咲いています。大倉陶園のス…
-
端午の節句 「こどもの日」良いお天気です
良いお天気となりました、本日「こどもの日」、お子達の健やかなご成長を願います。心地良い風も吹いて、猪名川の鯉のぼりも…
-
前菜のお皿を新しく!
前菜用のお皿が一新しました。九谷焼や津軽ビードロや有田焼などちょっとお皿にも趣向を凝らしました。厳選した美味しい食材…